皆さんジャグラーを楽しんで打っていますか?

このブログは、ジャグラーを楽しく打っていくために作ったブログです^^

本記事はジャグラーの設定判別は難しい!について書いていきます。

最後までお付き合いよろしくお願いします^^

高設定と思っていても

ジャグラーって設定判別が簡単ってイメージがありますよね?

 

確かに個人的にはARTなどと比べて設定判別が簡単な方法だと思っていました^^;

 

しかし!

 

Aタイプだから簡単って思っていたのが、考えが甘いことに気づかされました。

 

設定6でしょ?

結構ありがちなことなんですが、調子よく出ていて、「これって設定6でしょ?」っておもった事が何度もありました。

 

あなたも同じことを、思ったことは何度かはあるはずです。

 

3000Gで

BIG:15
REG:15

これって?設定6?

これってよくあることなんですよね。

 

その後「あれっ、もしかして設定1?」って思うくらい出ないことが…

 

これは小役カウントしていても、同じことが言えます。

 

ブドウもいいし、合算確率も設定6上回っているし…

ん~しかし出ない!

 

こういったことが、あるあるなのでジャグラーは設定判別が難しいといったことになります。

 

もっと最悪なのが小役は良いのにボーナスが全く出ない…

ボーナスは出るのにブドウの確率が悪い…

これは打っていてどうしていいものだか分かりません(>_<)

 

AタイプとARTの判別要素

 

Aタイプでも最近では高設定確定演出があったりしますね^^

特にARTなどでは、高設定判別要素が複数あったりもします。

 

しかし、ジャグラーは、なんにもありません(>_<)

 

個人的にジャグラーにはほしくないですが、無音発生で設定6とかはあってもいいかもしれません

だって、自分しか分からないってことがいいかな~と思いますし。

 

ジャグラーは設定判別が簡単な方だと思っていましたが、実際にはこれほど設定判別が難しい台も無いといえます。

ジャグラーの台選び(朝・昼・夜)に迷っていませんか?

 

ヤメ時が難しい

ジャグラーの難しいは、設定判別もそうですが

 

特にいつ止めればいいのか?

 

調子よく出ていたのが、いつの間にか全飲まれ…

 

これは結構あることです。

 

いつ止めるべきか?

 

偉そうなことをいうと、高設定でないと思えば止めるが1番正しいと思いますが。

 

ここでは、そういった当たり前のことではなく、オカルト的ではありますが、連チャンゾーンを抜けたらヤメです!

 

連チャンゾーン?って

 

ん~100G位でしょうか?

 

個人的には調子が良ければ200Gで当たらなかったらヤメでいいかもしれません。

 

しかしこれはオカルト的ですので、飲まれるのが嫌でしたら、きりのいい回転数で止めるのがいいかと思います^^;

マイジャグラー3|オカルト的には天井が存在しますよ!

 

設定判別無理!?動画

ジャグラーの設定判別が難しい事はお伝えしましたが

ここで、シミュレートをした動画がありましたので参考にいいと思います。

 

ジャグラーの設定判別は難しいについてのお話でした。

今後もジャグラーを楽しく打っていきましょうね!!

最後までお付き合いありがとうございます。

スポンサーリンク